top of page

小さなカントリーヴィーガンカフェ@青いお家

​Queen's Veggieのヴィーガン焼き菓子

宮野木のQueen's Veggie Factoryで毎朝焼き菓子を焼き、

焼き上がったらそのまま

1号店幕張のQueen's Veggie Cafeに届けています

オーナーの手作りお料理 (ランチ)

私たちのオーナーがオリジナルに作り上げたランチをご用意しています。お料理の個数に限りがあります

Queen's Veggie オリジナルコーヒー

Queen's Veggieコーヒー豆はRoute Map Coffee Roastersに焼き菓子と合うように焙煎されたオリジナルコーヒーブレンドです。ラテやドリップコーヒーに使用しています。

Queen's Veggie Cafe

ホームメイド​アイスクリーム

フレーバーは4種類!濃厚なヴィーガンアイスクリームを

焼き菓子に挟んでアイスクリームサンドにしたら絶品!

夜カフェ「Queen's Board Night」

焼き菓子と料理を作るオーナーの

手腕アシスタントちゃんが作るディナーメニューが登場!

海外ビールとボードゲームをご用意しています

お料理やお席のご予約

焼き菓子やお料理は個数限定のため、

ランチタイム、ディナータイムでも

お料理が早くに完売になる場合がございます。

そのためお料理は事前のご予約も受け付けています

2025年2月16日

Queen's Veggie Cafeウェブサイトをリニューアルしました

​毎朝オーナーが焼き菓子をたくさん焼いています。

焼き菓子は全て植物性の材料を使っているため、動物性の食材は一切入っておりません。

お店にあるショーケースの中は毎日日替わりで焼き菓子の種類が変わります。

インスタグラムのストーリーにて毎日その日販売する焼き菓子の種類を載せています。

  • Instagram

​店内で

​お持ち帰り

​焼き菓子は全てお持ち帰りできます。

保存料など一切使わずにシンプルな材料のみで作っているため、当日中がいちばん美味しくお召し上がりいただけます。

​翌日以降にお召し上がる場合は冷凍保存をおすすめいたします。

焼き立ての焼き菓子を店内でお召し上がりいただけます。

焼き菓子の味に合わせて焙煎された香り豊かなコーヒーはもちろん、​Queen's Veggie Cafeオリジナルのソイクリームやヴィーガンアイスクリームを添えてお召し上がりください。ソイクリームは店内でのみご提供しています。

​お土産用に

お友達やお土産にもとてもおすすめです。

ミューズリークッキーは賞味期限がマフィンとスコーンに比べて比較的長いため、遠方への贈り物やちょっとした

手土産におすすめです。

Vegan cRumble Muffin

サクサクなクッキー生地のクランブルを柔らかいマフィン生地にたっぷりのせたビッグサイズのヴィーガンマフィン​

バターや卵などの動物性食材を使用せずに小麦粉、大豆、米油、きび糖などのシンプルな材料で作っています

​​(現在マフィン撮影中...まだまだたくさん種類ございます)

Vegan Scone

外はさっくり、中はふっくらした味わいのヴィーガンスコーン

バターや卵などの動物性食材を使用せずに小麦粉、大豆、米油、きび糖などのシンプルな材料で作っています

(現在スコーン撮影中...まだまだたくさん種類ございます)

Vegan Muesli Cookies

Gluten-Free

米粉とオートミールで作った小麦粉不使用のオリジナルミューズリークッキー

サクサク食感がクセになります

Vegan Ice Cream

シンプルな材料で作った濃厚なオリジナルホームメイドアイスクリーム

​スコーンに挟んだり、添えたりできます◎

Queen's Veggie Cafeのオリジナルブレンドコーヒーはコーヒースタンドカフェ ROUTE MAP COFFEE ROASTERS

が焼き菓子に合わせて焙煎しています。

Queen’s Veggie Cafe Original Blend

【Queen’s Blend】

・Peru/Andes Blue Washed 40%

・Guatemala/Atitlan Blue Lake 30%

・Ethiopia/Sidamo G-2 30%

体に優しく、味わい豊かなQueen’s Veggie Cafeの焼き菓子やヴィーガンフードに寄り添える味わいとなるよう、ペルーをベースにグアテマラとエチオピアを同じ割合で配合。

生産背景にもこだわり、有機栽培や環境保全の取り組みが積極的に行われている

エチオピアや中南米の生産地からそれぞれ選んでおります。

 

一口目に感じるフローラルさと、穏やかな酸味、甘味のバランスがとても心地よいブレンドです。

 

焙煎は中煎り程度に抑え、後味にはほんのりとビターなテイストも感じられます。ミルクでラテにしたり、ドリップをそのままブラックで飲んだり、どのシチュエーションでも美味しくいただけます。

- Route Map Coffee Roasters-

ENGLISH CONVERSATION TIME

Queen's Veggieスタッフが英会話をしています

2022年3月1日 OPEN

“人が集まるお家のような場所を作りたい”

オーナーの願いで作られた手作りでいっぱいの場所。

焼き菓子とお料理は、ベジタリアンのオーナーが全て

植物性食材のみを使って作っています。

そして店内のたくさんの絵や小物、ベンチ、

たくさんの焼き菓子が入っているショーケースも彼女の手作りです。

そんな絵描きやDIY好きな彼女は店内に

他のアーティストの素敵な手作り雑貨商品や

絵のオリジナルポストーカードも置いています。

焼き菓子やお料理と一緒に店内の雑貨や内装もぜひお楽しみ下さい。​

​Queen's Veggie Factory

2号店

小さな焼き菓子工場&直売店

OPEN

  • Instagram

2024年1月28日 OPEN

Queen's Veggie Factoryは赤コンテナの

小さなヴィーガン焼き菓子工場。

時々扉を開けてで焼き菓子の直売もしています。

千葉県千葉市稲毛区宮野木町2125-3 Cube Chiba

Queen's Veggie Cafe

bottom of page